ブログ

歯のコラム

2018/06/15  歯磨き粉の研磨剤は歯に良くない?を詳しく解説

歯の黄ばみや着色汚れを手っ取り早く落としたい、と言う時に「研磨剤入りの歯磨き粉を使うと効果的なのでは?」と思っていませんか? メーカーにもよりますが、主に、歯科医院で扱っている歯磨き粉には研磨剤が入っておらず、市販の歯磨 […]

2018/05/15  電動歯ブラシに使う歯みがき粉を選ぶ際のポイント!

電動歯ブラシは、自分で手を動かさなくても、歯に当てるだけでみがいてくれる便利な歯ブラシ。しかも、自分の手でみがくよりも、ずっときれいにみがけますので歯みがきがニガテな方が使うのはもちろん、まだうまくみがけない小さな子ども […]

2018/04/16  電動歯ブラシって効果あるの!?おすすめの機種は?

最近テレビCMでよく見かける電動歯ブラシが気になっている人が増えているようです。電動歯ブラシって手磨きよりもいいの?いろいろ出ているけれどどれを選んだらいいかわからない…などなど疑問を持っている人は少なくありません。 そ […]

2018/03/22  自宅で歯のホワイトニング!メリット、デメリット

人気が高まってきている歯のホワイトニング。今回は、クリニックに通い続けなくてもできる「ホームホワイトニング」をご紹介します。通院する時間があまり取れない、クリニックが遠くて通院しにくいといった方に特におすすめのこの方法は […]

2018/02/23  フッ素以外にもこんなにある!自宅でできる虫歯予防

フッ素配合の歯磨き粉が、虫歯予防に良いことをご存知の方は多いですよね。フッ素を用いたケアのほかにも、自宅でできる虫歯予防はたくさんあります。歯科医院でのプロフェッショナルケアを定期的に受けることも重要ですが、なにより日常 […]

2018/01/23  虫歯予防に緑茶が効果あり。では烏龍茶は?

烏龍茶といえば日本でも有名な中国茶です。烏龍茶は食事でとった余分な脂肪を分解して排出する効果があるダイエットによいお茶であると注目を浴びてから多くの人に飲まれるようになってきました。この烏龍茶が虫歯予防にも効果があるとい […]

2017/12/20  キシリトールは虫歯を治すってホント!?

キシリトールは、虫歯予防の効果があることで歯科医師からも推奨されている成分。自然界に存在する甘味料として知られています。なぜ虫歯予防や虫歯治療に効果があるのでしょうか。歯科医師が推奨する理由と効果について、紹介していきま […]

2017/11/23  虫歯になりやすい人、なりにくい人には原因があった!虫歯と唾液の関係

私たちは毎日虫歯や歯周病にならないように1日2~3回歯磨きをしています。でも頑張って歯磨きをしているのに虫歯になってしまう人と歯磨きも適当で、それほど歯のケアに力を入れていなくても虫歯にならない人がいます。いったい何が違 […]

2017/10/24  見た目じゃわからない、急な虫歯の原因と予防法

虫歯は、歯磨きをきちんとしているつもりでも、日頃の疲れやストレスによって知らずにリスクを上げているということもあり注意が必要です。急に痛みが出始めたという場合にも、見た目ではわからない虫歯になっていたというケースが多く、 […]

2017/09/20  詰め物が取れた!その原因と対処法

「歯の詰め物が取れてしまった!」という時、どんな対処をすると良いのでしょうか?正解は、取れたものが手元にあるなら持って、なるべく早く歯科医院に行くことです。時々、自分で誤った対処をしてしまう人がいますが絶対にいけません。 […]

< 4 5 6 7 8 >