セラミック治療ってどんな治療? セラミック矯正治療は歯を移動させて歯並びを整える矯正ではなく、セラミック製のクラウンを歯に被せて歯並びが整って見えるようにする治療法です。厳密に言うと、「矯正治療」ではなく「審美治療」に分 […]
2020年9月30日
〒142-0062 東京都品川区小山3-5-8-1F
【診療時間】10:00~13:00/14:30~19:00
※土曜は18:00まで
木曜・日曜・祝日は休診日
03-6303-3900
セラミック治療ってどんな治療? セラミック矯正治療は歯を移動させて歯並びを整える矯正ではなく、セラミック製のクラウンを歯に被せて歯並びが整って見えるようにする治療法です。厳密に言うと、「矯正治療」ではなく「審美治療」に分 […]
2020年9月30日
入れ歯が目立って困っていませんか? 部分入れ歯は、義歯と呼ばれる人工の歯、人工床と呼ばれる粘膜の上に乗せる歯茎に似た部分、義歯と人工床を隣の歯に固定する留め具で成り立っています。留め具は部分入れ歯を入れる隣の歯の歯と歯茎 […]
2020年8月26日
1.ホワイトニングとは? ホワイトニングとは、ホワイトニング剤を用いて歯を白くする処置のことです。ホワイトニングには歯を溶かさず・削らずに白さを手に入れる2つの秘密があります。 1つ目は「歯の表面についた着色汚れを分解す […]
2020年7月22日
歯ぎしりの原因 歯ぎしりの原因はまだ解明されていませんが、多因子性であると考えられています。原因となる因子はストレスや飲酒・喫煙・歯並びの乱れ・咬み合せ不良などです。これらの因子が複数重なった時、あるいは一つひとつの因子 […]
2020年6月29日
歯のクリーニングとは 歯のクリーニングは、歯科医師・歯科衛生士のみが行うことのできる歯のお掃除です。専用器具を使って歯の表面・歯と歯との間・歯周ポケットに潜む歯垢・歯石・着色汚れをすみずみまで落とします。 ホワイトニング […]
2020年5月27日
長い期間をかけて行った矯正治療。煩わしかったブラケット(歯に固定するワイヤー)が外れて、「矯正治療もやっと終わる…」と安心される方も多いと思います。しかし、矯正治療で重要なのは矯正装置が外れた後です。この部分を怠ってしま […]
2020年4月24日
顎関節症とは 顎関節症になる人は大変多く、一生のうちに2人に1人は経験すると言われるほどです。症状は少し気になる程度のものから生活に支障をきたすレベル(硬い物を噛むと痛い、口が開きにくいので大きな物が食べられない・話しに […]
2020年3月16日
マウスピース矯正とは マウスピース矯正とは、透明なプラスチック製のマウスピースを歯に装着することで行う矯正です。自分でマウスピースの取り外しができる点が従来の矯正にはない大きな特徴です。装着していても目立ちにくいので、矯 […]
2020年2月20日
歯を大切にすることのメリット 歯を大切にすることは、全身の健康につながります。 きちんとものを噛んで食事ができることは、体に必要な栄養を摂取することができるということ。また、噛み砕くことで消化しやすい状態にできるというこ […]
2020年1月20日
歯並びが悪いことのデメリット、矯正のメリット 歯並びが悪いことのデメリット デメリットの1つ目は、歯が重なっている部分など構造的に複雑なところの磨き残しが多くなり、虫歯や歯周病のリスクが高くなることです。歯並びが複雑にな […]
2019年12月20日